≪プロフィール≫
浅野敬子さん
「子供たちの未来と 100 年後の地球を考える」
2036 年ニューヨークで世界から集まる
大人になった子供たちと会うことを夢見る
にこたんソープの開発者
敬子さんは国内外の子どもたちの未来のための活動に力を入れていらっしゃいます。
企業から消費期限が近い商品など物品を譲り受け、それを希望者に無料で届けます。発送のあて名書きを児童養護施設の子供たちが行い、このアルバイト料が児童養護施設を卒業する高校3年生のこどもたちの未来のために使うパソコンの資金となります。
子供たちは先輩の旅立ちの応援のためにあて名書きをしてプレゼントし、先輩たちは後輩に応援される継続する仕組みは素晴らしいと感心しました。
送料は実費負担になりますが、無料でもらえる商品を申込むことが、パソコンプレゼントのサポートになります。
児童養護施設の悲惨な実態を伺い、ISCAでも力になりたいと思いました。
送料はかかりますが、もらうだけで、良いという素晴らしい仕組みの社会活動を応援していきたいと思います。
この仕組みを考えた敬子さん。早速ご協力してシェア拡散しましたら、もらうだけで社会貢献できる素晴らしい仕組なので、あっという間に商品はなくなりました。
ISCA鈴木インストラクターがこの活動にご協力して思い出したことと以下を記載していました。
昔、近所に世話焼きのおじちゃんやおばちゃんていました。
昔、近所に世話焼きのおじちゃんやおばちゃんていました。
美味しいものが届いたといっては持ってきてくれるおばちゃん。
友達と遊んでいて5時の門限に遅れて妹と二人家に入れてもらえず、それに気づいて一緒に母に謝ってくれた向かいのおばちゃん。
子どもたちのために、そんな近所のおばちゃんになったつもりでこの活動に協力するのもいいかなっと。
もらうだけのボランティアはこちらからご覧ください。