服トレ®

服トレ®

18歳に引き下げられた「成人式」の呼び名は「二十歳のつどい」

成人式は、「冠婚葬祭」の「冠」に当たる 儀式「最も格式の高い場」なのです。ですから女性は振袖、男性は紋付き袴、洋装でしたらスーツ着ますよね。日本の風習も変わりつつありますが、スタイリストとしては成人式に着る装いについてお話したいと思います。
サスティナブルファッション

ファッションワールド東京2022秋レポート!

シルエットが大転換。タイトフィット! トレンドセッターのファーストルックはボクシーシルエット ステラ・サカイ・GUCCI カジュアルよりクラッシック コンセプトが違うデザイナーがその流れを追っている。
服トレ®

ECブランドSHEINのなぞに迫ってみる!

2021年、SHEINは売上高が推定2兆8400憶円でUNIQLOより売上が多いと言われています。ZARAは1位で2兆9778億円、UNIQLOが1兆7651億円。店舗がなくECサイトのみ、未上場なので情報計上がないとにかく安く、1日に6000万アイテムで常に30万アイテムがアップされているそうです。
サスティナブルファッション

ファッション好きの子供たちに服トレ®

スタイリストとして、40年以上も生業を立ててきた私がお役に立てることと言えば、好きを極めれば仕事になることを伝える。そのためには何をすれば良いのか?将来のために早い段階から正しい情報をキャッチして、やりたいことに向かうチャンスを増やすこと。